有線LANポートの無いノートパソコン

最近のノートパソコンは、有線LANポートを搭載している機種が少なくなっていますね。
無線LANの技術の進歩もあり、実務に耐えうる安定性と速度が得られるようになってきたこともありますが、トラブルの少なさや速度はまだまだ有線LANに分があると無線LAN絡みのトラブルシュートの度に感じてしまいます。

先日、弊社のお客様でモバイルノートパソコンを試験的に導入することになり、有線LAN付きの機種を選定したのですが、持ち運べるノートパソコンでかつ有線LANが付いて・・・となると本当に機種が限られるんですよね。

さんざん悩んだ挙句に富士通製のUH-Xシリーズをチョイスしたのですけど、届いたパソコンを見て唖然・・・

有線LANの口はどこ?

どう見てもLANコネクタより薄い本体です。

ひとつずつコネクタを見て、驚きました。

なんと、折り畳み式の有線LANポートです。

どう見ても常用するような頑丈さはなく、あくまで無線LANが用意されていないところで緊急用として使う程度のものです。
これでは、事務所内では有線、持ち出したら無線という使用法に耐えられそうもないので、急遽無線LAN親機の設定を変え、VLANを構築して常時無線LANでの運用とすることにしました。

社外でも有線LAN環境への接続が多いことが予想されるのであれば、ポータブル無線LAN親機(ホテルルーターとかトラベルルーターと呼ばれるもの)を一緒に持ち運ぶことをお勧めしますね。こちらもコモディティ化しているのでUSB-LANアダプタと変わらない値段で手に入ります。

デスクトップでも一般コンシューマー向けは無線LAN接続可能なものが多いので、そのうちPCすべてで有線は廃れていくのでしょうが、ビジネスではまだまだ必要だと思います。

このようなLAN接続方法の問題も、弊社ではお客様のご要望に沿った解決策をご用意できるかもしれません。

お気軽にご相談ください。

こちらもどうぞ
部署間のWi-FiセキュリティをタグVLANで解決

最近、オフィスではフリーアドレス(決まった自席がなく、空いている席で事務作業をこなす)が多くなってきましたね。 それを実現させるのに重要な役割を果たす無線LAN、Wi-Fiですが、従来は他の電波を扱う機器の影響で接続が切れたり、遅く不安定だったりと、とても [...]

USBケーブルのいろは

パソコン本体やUSB充電器はUSB Type-Aのものが一般的です。 Type-Aの反対側はType-Bとなっていることがほとんどですが、Type-Cのものも増えつつあります。 Type-A、Type-BにはUSB2とUSB3の形があります。同様に、And [...]

Webブラウザのプッシュ通知機能を使った詐欺まがいの行為

最近、パソコンでWebページを閲覧していると、こんな通知を見たことがありませんか? 例えば、乗りものニュース https://trafficnews.jp/ サイトでは以下のような表示が出ます。 例はMozilla Firefoxで、同じようにGoogle [...]

Secured By miniOrange